橋本
【読み】はしもと,はしもた
【全国順位】
24位
【全国人数】
およそ436,000人
由来解説
橋本さんの多い地域 TOP5
都道府県 | 人数 |
---|---|
東京都 | およそ50,000人 |
大阪府 | およそ38,500人 |
埼玉県 | およそ30,800人 |
兵庫県 | およそ29,800人 |
神奈川県 | およそ27,100人 |
市区町村 | 人数 |
---|---|
福島県郡山市 | およそ8,500人 |
東京都八王子市 | およそ4,200人 |
兵庫県姫路市 | およそ3,800人 |
大阪府東大阪市 | およそ3,200人 |
東京都足立区 | およそ2,900人 |
橋本さんの比率が多い地域 TOP5
都道府県 | 比率 |
---|---|
福島県 | 1.01662% |
福井県 | 0.74021% |
石川県 | 0.57198% |
兵庫県 | 0.55873% |
熊本県 | 0.5353% |
市区町村 | 比率 |
---|---|
福島県田村郡三春町 | 9.682% |
青森県上北郡六ヶ所村 | 5.848% |
東京都青ヶ島村 | 5.599% |
奈良県吉野郡黒滝村 | 4.806% |
福島県田村市 | 4.072% |
橋本さん有名人アクセスランキング TOP10
名前 | 生年月日 | ジャンル | 備考 |
---|---|---|---|
橋本 凝胤 | 1897年 4月 28日 | 研究者 | 僧侶(法相宗)、仏教学者 |
橋本 さとし | 1966年 4月 26日 | 芸能人 | |
橋本 健太郎 | 1980年 4月 28日 | スポーツ選手 | 野球 |
橋本 増治郎 | 1875年 4月 28日 | 経営者 | 技術者・実業家 |
橋本 実誠 | 1758年 4月 9日 | 歴史 | 江戸時代の公卿、橋本家15代 |
橋本 到 | 1990年 4月 28日 | スポーツ選手 | 読売巨人軍2軍打撃コーチ |
橋本 小雪 | 1984年 11月 13日 | 芸能人 | 日本エレキテル連合 |
橋本 涼 | 2000年 10月 30日 | 芸能人 | 元HiHi Jets/B&ZAI |
橋本 愛子 | 1967年 8月 11日 | スポーツ選手 | |
橋本 夢道 | 1903年 4月 11日 | 文学者 |
※ランキングや人数、読み、解説などの名字データをご利用される場合は、「参考資料 名字由来net」「名字由来netより引用」「出典 名字由来net」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。
※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご連絡頂くか、又は「参考文献 名字由来net」のクレジット表記とURLリンクのご協力をよろしくお願いいたします。

橋本さん みんなの名字の由来 |
---|
南北朝時代の武将で楠木正成の一族とされる橋本正督の後裔と伝わっています。室町時代から戦国時代にかけては陸奥の田村氏に仕え、江戸時代には二本松藩安子島村の名主をしていました。家紋は釘抜座に梃子です。 |
【投稿日】2023/12/27 15:40:56 【投稿者】うおなさん |
明治生まれの曾祖母さんが、豊後高田市高田出身。 |
【投稿日】2023/06/14 15:09:23 【投稿者】みささん |
先祖は紀州有田で地士だったとのことです。どうも泉州橋本が発祥の地のようで、南朝方として紀州へ派兵され、そのまま土着したようです。家紋は丸に剣酢漿。 |
【投稿日】2020/06/27 01:03:11 【投稿者】ハッシー(大阪)さん |
高知県出身です。ご先祖様の遺品から武家であった事は判明しています。楠木正成の兄弟である橋本刑部の流れと聞きました。元々は丸に橘紋、我が家の墓に刻まれているのは丸に蔦紋です。 |
【投稿日】2020/02/11 00:03:48 【投稿者】マサルさん |
羽林家(うりんけ)。鎌倉時代以降の公家の家格のひとつで、摂家、清華家、大臣家の下、名家と同列、半家の上の序列に位置し、江戸時代の武家官位においては各大名家に与えられる家格に相当する。 |
【投稿日】2019/07/31 03:04:17 【投稿者】みるうさん |
私の姓は橋本で、先祖の歴史を調べています。出身は福岡県久留米市です。昔、大善寺という駅の前の地主で旅館を経営していたらしいです。投稿にル-ツが高麗とあり、とても気になっています。他にもどんな情報でも良いので教えてください。 |
【投稿日】2017/11/17 21:39:46 【投稿者】ハッシ-さん |
橋のたもとに住んでいたことから、橋本と名付けられた。 橋本家は高麗出身が多く、過半数は日本に渡り来る前から中国で橋本、橋下と呼ばれていた。 |
【投稿日】2016/05/09 14:01:32 【投稿者】やださん |
福岡県の北九州か小倉あたりの山奥の橋本村の家系と聞いています。かなり大きな地主だったようです。橋本村は人里離れた山奥にあったそうなので、平家の落ち武者では?という話もあります。 |
【投稿日】2015/03/26 00:37:20 【投稿者】ななさん |
みんなの名字の由来 投稿 |
---|
「みんなの名字の由来」に書きこむには、ログインが必要です。![]() |
橋本さんと相性のいい座席を診断!
橋本さんと気になるあの人の相性を診断!
個別に家系図を知りたい方はこちら
スマートフォン専用の検索はこちら
橋本さんプレミアム会員とは
すでにプレミアム会員の方へ
※名字の順位・人数は2025年4月時点の政府発表統計および全国電話帳データを元にルーツ製作委員会が独自に算出したものです。
※名字由来netは政府発表統計や独自調査により得られたデータから、日々変化する日本人の名字の人数を日本で唯一算出しております。
※名字の推計人数は四捨五入して掲載しているため、各都道府県の合計人数と全国人数は一致しない場合があります。また、推計人数が少ない名字につきましては、一律「およそ10人」としています。
※名字の専門企業が算出している日本唯一の名字オリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。
※解説欄に「詳細不明」等と記載されている場合でも、「読み」や「有名人情報」が更新された際「新着・更新」名字欄に掲載されます。
※名字の情報を欲しい方は「情報求む」ボタンを押してください。「情報求む」欄には最新10件のみ表示されますので、定期的に確認いただき更新されることをお勧めします。
名字について詳しい情報をお持ちの方は、「名字の情報を送る」より名字の情報をお書きのうえ、送信ください。お送りいただいた情報はルーツ製作委員会にて精査し、名字の解説として掲載させていただくことがあります。
名字検索
最近検索された名字
春城 水上 欠畑 小雲 月葉 蛇池 小材 生尾 上床 指吸 富田 四月一日 安野 徳井 田竹 出水田 野田 北岡 大嶋 今澤 曽谷 吉邑 飯塚 石渡 醤油 林 百武 阿世比丸 図師 岳藤 栗花落 鰻 向谷地 𠩤 川湊 渡邊 佐故 神咒 先﨑 継田 大徳 鷲尾 野本 浮気 西佐古 皛納 西木 上森合 五位 安芸 葛城 黄木 岡田 追林 我謝 熊山 佛坂 猫塚 櫓木 下村 小櫛 市河 成瀬 江原 嘉味元 幸田 駒井 大椛 大仁 牛飼 叶堂 岩 道音 柚垣 栗野 關 阿川 浜田 大佐古 新門 猿 姫城 出濱 中渡瀬 矢田 園内 普光院 清井 毛受 苧坪 真々田 不死川 佐々木原 建石 芦ケ澤 箭内 門前 瀧田 春成 纐纈
家紋検索
当サイトは多くのユーザー様に広くご自分や身近な方の名字の由来を知って頂くことを目的としておりますので、「情報の流用や加工を目的とした不正なアクセス」「他の文献等の内容を無断転載する」「不正なIPアドレス」
「同一人物が他人を装い、いくつものアカウントを使用し、不正なアクセスや当サイトに混乱をきたすような行為」「他サイトなどで根拠のない誹謗中傷などが発見された場合」
など左記はごく一部ですが、利用者に混乱をきたすと判断された場合は、データ保護の観点により、アクセス禁止措置、更に迷惑行為と判断し、法的措置を取らせていただく場合がございますので、ご了承ください。
取材等につきましてはこちらからご連絡ください。