【名字】甲斐

【読み】かい,かひ,こうひ

【全国順位】 323位
【全国人数】 およそ64,300人


【名字の由来解説】

清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)。
嵯峨天皇の皇子で源姓を賜った氏(嵯峨源氏)。
中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)隆家流、藤原南家
古代氏族であり、美努(みの)王の妻県犬養(あがたのいぬかい)三千代が橘宿禰(すくね)の氏姓を与えられることに始まる橘氏。
大江氏(土師の族で相撲の元祖の野見宿禰の子孫。平城天皇の子孫ともいわれる)。
大中臣氏。
などにもみられる。

語源は、狭谷、はざま、山などの迫っているところ、開拓、開墾地、開田開発、貝の形や貝のある地域、貝塚、など。地名としては、新潟などにみられる。

【大分県の甲斐家】

武田信玄の長男 義信は永禄七年 謀反の企てありとし幽閉されたが信玄の師僧 臨済宗本妙心寺の名僧 快川和尚の進言で義信は自害したことにして豊後国大分高崎の臨済宗 妙心寺派の末寺 惟福寺に陰栖 三年後 永禄十年 当地、大迫安住の地と定め移住 甲斐姓をなのる 「義信三十三歳」後 大友家の招きにより家臣となる

正徳五年 甲斐兵衛信利が府内藩山役与力として高崎山周辺の管理役ほか付近住民の差配を努める為 椎迫村より 大迫に移住 甲斐家は甲斐国の武田一族で四百二十年前の元亀三年 織田信長の爲浪人して甲斐国を出国した 武田信行甲斐姓を名乗ったのが始まりである 信行が一族と共に豊後国に入り大友家臣となり大分郡笠和郷(椎迫村)に移住 

大分高崎張原 加倉神社記念碑より~
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

最終更新:2023/11/21 11:56:25  最終更新者:ニック


甲斐さんの多い地域 TOP5

都道府県人数
宮崎県 およそ21,300人
大分県 およそ7,700人
熊本県 およそ5,700人
福岡県 およそ4,700人
大阪府 およそ3,700人
市区町村人数
宮崎県延岡市 およそ9,400人
大分県大分市 およそ3,300人
宮崎県宮崎市 およそ2,400人
宮崎県西臼杵郡高千穂町 およそ2,300人
熊本県熊本市 およそ1,900人

甲斐さんの比率が多い地域 TOP5

都道府県比率
宮崎県 1.98015%
大分県 0.68162%
熊本県 0.32715%
福岡県 0.09328%
広島県 0.06303%
市区町村比率
宮崎県西臼杵郡日之影町 32.042%
宮崎県東臼杵郡諸塚村 29.13%
宮崎県西臼杵郡高千穂町 18.69%
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町 16.773%
宮崎県東臼杵郡椎葉村 15.073%
※詳細は地図またはリンクをクリック

甲斐さん有名人アクセスランキング TOP10

名前 生年月日 ジャンル 備考
甲斐 よしひろ 1953年 4月 7日 芸能人 ミュージシャン
甲斐 心愛 2003年 11月 28日 芸能人 STU48
甲斐 拓也 1992年 11月 5日 スポーツ選手 福岡ソフトバンクホークス 捕手背番号19
甲斐 智枝美 1963年 6月 16日 芸能人
甲斐 翔真 1997年 11月 14日 芸能人 俳優
甲斐 和樹 1979年 8月 29日 芸能人 俳優
甲斐 大登 2008年 11月 18日 音楽家 代表作「eatismyalllife 」
甲斐 麻美 1987年 1月 9日 芸能人 元俳優
※上記は直近一週間のアクセス数Top10です。すべての甲斐さん有名人は以下から確認できます。

※ランキングや人数、読み、解説などの名字データをご利用される場合は、「参考資料 名字由来net」「名字由来netより引用」「出典 名字由来net」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。
※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご連絡頂くか、又は「参考文献 名字由来net」のクレジット表記とURLリンクのご協力をよろしくお願いいたします。

【戦国武将・大名の家紋】


井桁
甲斐さん みんなの名字の由来
宮崎県延岡市にかなり多いです。クラスには絶対一人は甲斐さんがおると言うくらいです。
【投稿日】2023/04/04 00:46:30
【投稿者】おけんさん
【菊池流甲斐氏について】
鎌倉時代、肥後の豪族菊池家で家督の菊池武房が死去した後、武房の長男の隆盛の子時隆に後を継がせようとする人々と、やはり武房の子の武本を家督にしようとする人々が対立した。争いは一族内では結着がつかなくなり、幕府の裁定を仰ぐことになって、当事者たちは鎌倉へ出向いた。幕府は時隆に相続権を認めた。敗訴した武本は、激怒して刃傷沙汰に及び、武本、時隆、ふたりとも斬り死にした。菊池家督は、時隆の弟の武時が継いだが、武本の子武村は、武本の死後、甲斐の国へ赴いた。この武村が菊池甲斐氏の祖となった。国名の甲斐を氏として、 土地の豪族畠山氏と縁を結ぶなどして、定着したと云われる。武本が甲斐に行ったのは嘉元二年(1304)であったという。武本の子の重村が肥後に舞い戻る事態が生じたのは三十数年たった延元三年(1338)のことであった。肥後の菊池氏は、九州南朝軍の主力となって奮戦していた。北朝方は、甲斐重村を肥後守護に任命して、菊池氏討伐を要請した。重村はこの北朝方の依頼に応えて、九州に渡り、豊後の大友氏を頼って、大友方の軍勢とともに、肥後へ進攻したとされている。延元三年(1338)九月五日、重村の進攻を知った菊池軍は、隈府の東方十三キロ程のところにある鞍岳の麓で迎え討った。豊後へ敗退した重村は、再挙の機会を得ないままに日向の土持氏に身を寄せた。土持氏は、北方(現北方町)に重村を住ませたと云われているが、やがて、重村は高千穂領主の三田井家を頼って高千穂に移ったと云う。

荒木栄司著「甲斐党戦記」より引用
【投稿日】2023/02/05 15:25:00
【投稿者】甲斐帯刀左衛門尉さん
みんなの名字の由来 投稿
「みんなの名字の由来」に書きこむには、ログインが必要です。
 
甲斐さん みんなの家紋のはなし


丸に違い鷹の羽
【都道府県】宮崎県

菊池氏流甲斐氏の代表的家紋は『丸に違い鷹の羽』である。主家である阿蘇氏が大宮司を勤める阿蘇神社の神紋『違い鷹の羽』に由来する。ただし、甲斐氏は同時に日向高千穂の領主三田井氏にも仕えており、こちらでは三田井氏より『左三つ巴』を賜り使用していた記録がある。甲斐宗運の肖像画にもこの左三つ巴が軍旗に描かれてありその繋がりが分かるものである。

【投稿日】2023/02/05 15:44:47 【投稿者】甲斐帯刀左衛門尉さん

 

※名字の順位・人数は2023年10月時点の政府発表統計および全国電話帳データを元にルーツ製作委員会が独自に算出したものです。
※名字由来netは政府発表統計や独自調査により得られたデータから、日々変化する日本人の名字の人数を日本で唯一算出しております。
※名字の推計人数は四捨五入して掲載しているため、各都道府県の合計人数と全国人数は一致しない場合があります。また、推計人数が少ない名字につきましては、一律「およそ10人」としています。
※名字の専門企業が算出している日本唯一の名字オリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

※解説欄に「詳細不明」等と記載されている場合でも、「読み」や「有名人情報」が更新された際「新着・更新」名字欄に掲載されます。

※名字の情報を欲しい方は「情報求む」ボタンを押してください。「情報求む」欄には最新10件のみ表示されますので、定期的に確認いただき更新されることをお勧めします。
名字について詳しい情報をお持ちの方は、「名字の情報を送る」より名字の情報をお書きのうえ、送信ください。お送りいただいた情報はルーツ製作委員会にて精査し、名字の解説として掲載させていただくことがあります。

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

名字検索

次に検索したい名字を入力してください。

*
 

最近検索された名字

西園寺  丸岡  牛江  早梅  當間  上甑町  手呂内  鳥谷尾  月足  黒尾    裁頭  梶原    藤白  鍬谷  神藤  土井田  別当  賤機  藤堂  五所  伝道  宮嶌  地行  轟木      飯谷  宮本  蒼井  鴨反  若鷺  久寿米木  信村  杵淵  恒川  内免  丑澤  哥丸  井沢  三浦  出來谷  霧島  酒井  伊宝田    京條  我孫子  生沼    青名畑  源田  幸田  森本  下唐湊  深沢  柳瀬  川壁  紙川  小野寺  湯目  岸下  田村  外尾  引尻  前富里  宮ノ入  上熊須  倖田  下絵図  連保  御園生  栃村  山本  鎌江  田杼  戦場ヶ原  江見  溝口  還田  植山  八百田  宮生  野呂  興石  舛田  榎戸  生駒  稲永  五木田  山田  花村    杭田  稲里  櫻場  結野  牛山  阿部羅 


家紋検索

調べたい家紋の名前や戦国武将・大名の名字を入力してください。

 
 


 

約30万種あるとされる日本人の名字の中で
3月19日最も幸運な名字はこちら
名字別の運勢はこちら

当サイトは多くのユーザー様に広くご自分や身近な方の名字の由来を知って頂くことを目的としておりますので、「情報の流用や加工を目的とした不正なアクセス」「他の文献等の内容を無断転載する」「不正なIPアドレス」 「同一人物が他人を装い、いくつものアカウントを使用し、不正なアクセスや当サイトに混乱をきたすような行為」「他サイトなどで根拠のない誹謗中傷などが発見された場合」 など左記はごく一部ですが、利用者に混乱をきたすと判断された場合は、データ保護の観点により、アクセス禁止措置、更に迷惑行為と判断し、法的措置を取らせていただく場合がございますので、ご了承ください。
取材等につきましてはこちらからご連絡ください。

名字検索

次に検索したい名字を入力してください。

*
 

 

300万ダウンロード突破!! スマホで名字由来netを使うなら、アプリがおすすめ!